投資実績– category –
-
2018年 11月の成績 株式投資(裁量取引)
[s_ad] 今月は+133,865円のプラスでした。 少しですがプラス収支になりましたので4カ月連続のプラスになりました。 現在、-5万円弱なので旨くいけば今年はプラス収支で終われそうな兆しが出てきました。 保有している物をタイミング良く売れれ... -
2018年 10月の成績 投資信託
[s_ad] 現在、積立投資をSBI証券でiDeCo(イデコ)積立と楽天証券でつみたてNISAで積み立てをしています。 長期での資産運用を考えているので、相場が良くても悪くても勝手に投資できるように自動積立にしています。これで暴落していても精神... -
2018年 10月の成績 FXスワップ投資
[s_ad] 2018年10月の運用成績 FXスワップ投資を初めて7ヶ月が経ちました。まだ始めたばかりなので正直スワップは期待できません。 現在の目標は1日400円のスワップを稼ぐ事を目標に頑張っています。 10月は、トルコリラは上昇してきました... -
2018年 10月の成績 株価指数CFD
[s_ad] 2018年10月の運用成績 株価指数CFDを初めて9カ月が経ちました。 先月はFTSE100の値段は少し上下しましたがあまり影響はない感じです。 配当金も少ししかもらえなかったので投資活動的には変化がない月でしたので放置状態でした。 ... -
2018年 10月の成績 FX投資(FX トラリピ)
[s_ad] 2018年10月のFX投資成績(FX トラリピ) 10月は+22,418のプラスでした。 新興国通貨のトルコリラの暴落でかなり運営が厳しい状況になってきましたので、少しづつ損切りを行い立て直しを実行している最中です。 一時300万位... -
2018年 10月の成績 株式投資(裁量取引)
[s_ad] 今月は+4,195円のプラスでした。 わずかですがプラス収支になりましたので3カ月連続のプラスになりました。 10月は3週間で日経平均が3,000円以上下落したのに少しですがプラスになりましたので驚いています。 今年もあと2カ月何と... -
2018年 9月の成績 投資信託
[s_ad] 現在、積立投資をSBI証券でiDeCo(イデコ)積立と楽天証券でつみたてNISAで積み立てをしています。 長期での資産運用を考えているので、相場が良くても悪くても勝手に投資できるように自動積立にしています。これで暴落していても精神... -
2018年 9月の成績 FXスワップ投資
[s_ad] 2018年9月の運用成績 FXスワップ投資を初めて6ヶ月が経ちました。まだ始めたばかりなので正直スワップは期待できません。 現在の目標は1日400円のスワップを稼ぐ事を目標に頑張っています。 9月は、トルコリラショックの影響で新興国... -
2018年 9月の成績 株価指数CFD
[s_ad] 2018年9月の運用成績 株価指数CFDを初めて8カ月が経ちました。 先月はFTSE100の値段は少し上下しましたがあまり影響はない感じです。 配当金も少ししかもらえなかったので投資活動的には変化がない月でしたので放置状態でした。 少... -
2018年 9月の成績 FX投資(FX トラリピ)
[s_ad] 2018年9月のFX投資成績(FX トラリピ) 9月は-20,398のマイナスでした。 2カ月連続のマイナスになりました。 新興国通貨のトルコリラの暴落でかなり運営が厳しい状況になってきましたので、少しづつ損切りを行い立て直しを実行...