投資実績– category –
-
2022年 9月の成績 投資信託
現在、積立投資をSBI証券でiDeCo(イデコ)積立と楽天証券でつみたてNISAで積み立てをしています。 長期での資産運用を考えているので、相場が良くても悪くても勝手に投資できるように自動積立にしています。これで暴落していても精神的に投資... -
2022年 9月の成績 FXスワップ投資
2022年 9月の運用成績 FXスワップ投資を初めて53ヶ月が経ちました。現在の目標は1日700円のスワップを稼ぐ事を目標に頑張っています。 9月もそれなりにスワップ金額がありました。全体的に良くなってきましたがトルコリラが足を引っ張っていま... -
2022年 9月の成績 株価指数CFD
2022年 9月の運用成績株価指数CFDを初めて48カ月が経ちました。2019年 6月からGMOクリック証券の【イギリス100】に乗り換えました今までと同じFTSE100の運用ですがクリック株365は改悪されて長期保有できなくなりなりました... -
2022年 9月の成績 FX投資(FX トラリピ)
2022年9月のFX投資成績(FX トラリピ) 9月は-22,493円のマイナスでした。 トルコリラを損切りしました。 累計170万を超える損切になりました。 トルコリラに手を出した事に後悔しています。 まだ更なる利下げを計画しているようなのでまだまだ下が... -
2022年 8月の成績 投資信託
現在、積立投資をSBI証券でiDeCo(イデコ)積立と楽天証券でつみたてNISAで積み立てをしています。 長期での資産運用を考えているので、相場が良くても悪くても勝手に投資できるように自動積立にしています。これで暴落していても精神的に投資... -
2022年 8月の成績 FXスワップ投資
2022年 8月の運用成績 FXスワップ投資を初めて52ヶ月が経ちました。現在の目標は1日600円のスワップを稼ぐ事を目標に頑張っています。 8月もそれなりにスワップ金額がありました。全体的に良くなってきましたがトルコリラが足を引っ張っていま... -
2022年 8月の成績 株価指数CFD
2022年 8月の運用成績株価指数CFDを初めて48カ月が経ちました。2019年 6月からGMOクリック証券の【イギリス100】に乗り換えました今までと同じFTSE100の運用ですがクリック株365は改悪されて長期保有できなくなりなりました... -
2022年 8月の成績 FX投資(FX トラリピ)
2022年8月のFX投資成績(FX トラリピ) 8月は75,607円のプラスでした。 円安が進行して危険を感じたのでUSD/JPYを追加購入したのでレバレッジがさらに膨らみました。 これで危機は乗り越えました。しかしどのタイミングで決済したらいいか難しいです... -
2022年 7月の成績 投資信託
現在、積立投資をSBI証券でiDeCo(イデコ)積立と楽天証券でつみたてNISAで積み立てをしています。 長期での資産運用を考えているので、相場が良くても悪くても勝手に投資できるように自動積立にしています。これで暴落していても精神的に投資... -
2022年 7月の成績 FXスワップ投資
2022年 7月の運用成績 FXスワップ投資を初めて51ヶ月が経ちました。現在の目標は1日500円のスワップを稼ぐ事を目標に頑張っています。 7月もそれなりにスワップ金額がありました。全体的に良くなってきましたがトルコリラが足を引っ張っていま...