投資って安全なの?リスクとリターンについて

どんな投資にも、内容や程度は異なるものの、「リスク」と「リターン」があります。ここではリスクとリターンの関係をみてみましょう。

目次

「リスク」と「リターン」

世間一般には「危険」という意味で使われますが、資産運用の世界では「価格の変動(振れ幅)の大きさ」を意味します

「リスク」と「リターン」とは?

「リスク」=「危険」ということではありません!一般的にリスクとは「危険なこと」「避けるべきこと」という意味で使われていますが、資産運用の世界では、リスクとは、「結果が不確実であること」「リターンの振れ幅のこと」を表しています。つまり、「リスクが大きい」とは、「大きく収益が得られるかもしれないし、大きく損失が出るかもしれない」という意味になります。

リターンとは、「資産運用を行うことで得られる成果」のことであり、期待される収益です。

「リスク」と「リターン」の関係

一般的にリスクとリターンの関係は表裏の関係にあります。「リスクが大きいものほどリターンが大きい」ハイリスク・ハイリターン、「リスクが小さいものほどリターンが小さい」ローリスク・ローリターンという傾向があります。 つまり「大きな収益を追求すると、リスクは大きくなり、大きな損失も覚悟しなければならない」ということです。

画像:みずほ証券

リスクとリターンの関係はつまり、リターンが大きい運用商品はリスクも大きくなり、リスクが小さい運用商品はリターンも小さくなります。リスクが小さい運用商品は、大きなリターンは期待できませんが、価格のブレが小さいので、当初の想定通りの投資成果を上げやすくなります。


目標としたいリターンやどこまでリスクを負えるか、人それぞれ考え方が違います。リスクとリターンの関係を理解し、自分にあった投資(金融商品)を選択しましょう。

画像:日本証券業協会

投資におけるリスクの種類

金融商品のリスクは一般にその収益(リターン)の振れ幅を意味しますが、その収益(リターン)を左右するさまざまなリスクがあることも覚えておきましょう.投資において、リスクのないリターンはありません。
投資における「リスク」の代表的な例を見てみましょう。これらの「リスク」はいわゆる「危険」や「損失」のことではなく「可能性」のことを意味している点に注目してみてください。

価格変動リスク国内外の政治・経済情勢などのさまざまな要因により市場での需給関係が変化し、投資商品の価格が上下するリスク
金利変動リスク金利の変動により債券や株式の価格が変動するリスク
信用リスク国の財政悪化や企業業績の悪化・倒産により国債・社債などの元本や利息の返済が不能になるリスク
為替変動リスク為替レートの変動により外貨建て投資商品の資産価値が変動するリスク
流動性リスク換金したいタイミングで投資商品を売却することができないリスク
カントリーリスク投資した国の政情や紛争・戦争などにより経済が不安定になるリスク

投資リスクの軽減方法

資産運用の基本は、投資資産の価格変動のブレを抑えて、安定した成長を目指すことです。資産運用の基本ブレを抑える方法が3つあります。「資産分散」・「時間分散」・「長期投資」でリスクを軽減さます。

資産分散

複数の異なる金融商品を組み合わせる

一般的には、保有する金融商品の種類を増やすほど、一度に値下がりする危険性は小さくなるといわれています。一つの商品が値下がりしても、残りの商品が順調ならば、その分をカバーすることができるからです。

前述した通り、金融資産を分散させることもリスクの軽減に大きく貢献してくれますさらに高い分散効果を発揮させるためには、「相関係数」を意識して値動きの異なる対象へ投資するのがおすすめです。※相関係数については長くなるので今後説明します。

時間分散

金融商品を購入する時期を分散

投資はどのタイミングで価格の上昇や下落が起きるか予測するのが難しいため、安い時に買って高い時に売る。理想ではありますがプロでもなかなかうまくできるものではありません。一度に多額の資金をつぎ込むのはリスク大きいので、一度にまとめて購入して投資するのではなく、一定額を定期的に購入すると価格が安い時に多く、価格が高い時に少しだけ購入できることから平均購入単価を低く抑えることができると一般的にいわれています。

  • 持っている資金を何度かに分けて投資する
  • 定期的に一定額を積み立てて投資する

長期投資

長い目でみた運用

多くのベテラン投資家も実践しているリスク軽減方法として、長期保有が挙げられます。購入した株式や投資信託などを長く持っておくことで、価格変動を低減させるという考え方です

投資信託は、長期保有を前提として運用しています。株式も、債券も、価格変動はまぬがれませんが、短期の値動きの幅にふり回されずに、長い目で保有すると一般的にリスクを抑えることができるといわれています。

今回のまとめ

今回のまとめは、

リスクが大きいものほどリターンが大きい」、「リスクが小さいものほどリターンが小さい」という傾向があります。 つまり「大きな収益を追求すると、リスクは大きくなり、大きな損失も覚悟しなければならない」ということです。

資産運用の基本は、投資資産の価格変動のブレを抑えて、安定した成長を目指すことです。本ブレを抑える方法が3つあります。

細かく説明すると長くなり解りにくくなるので大まかに説明しました。今後少しづつ細かく砕いていきたいと考えています。

最後に私の妻は、正直どうも資産運用の事を理解していません。私はこんな記事を書いていますが我が家の資産運用の半分は預貯金なのが現状です。私の妻に投資をもっと理解していただき、可能であればもっと投資の金額を増やしたいと言う思いがあってこのシリーズの記事を書いています。妻の様に「投資???」て方も多いと思います。妻もブログの読者なので妻に説明しているのと同時に投資初心者の方にも理解して頂ければと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Author:ぷくぷく福耳
普通のサラリーマンです。
安定した老後を目指して夫婦二人、只今奮闘中です。
日々の試行錯誤を日記として記録していけたらと思います。

コメント

コメントする

目次