資産運用– tag –
-
2020年2月の成績 投資信託
[s_ad] 現在、積立投資をSBI証券でiDeCo(イデコ)積立と楽天証券でつみたてNISAで積み立てをしています。 長期での資産運用を考えているので、相場が良くても悪くても勝手に投資できるように自動積立にしています。これで暴落していても精神... -
2020年1月の成績 投資信託
[s_ad] 現在、積立投資をSBI証券でiDeCo(イデコ)積立と楽天証券でつみたてNISAで積み立てをしています。 長期での資産運用を考えているので、相場が良くても悪くても勝手に投資できるように自動積立にしています。これで暴落していても精神... -
2019年12月の成績 投資信託
[s_ad] 現在、積立投資をSBI証券でiDeCo(イデコ)積立と楽天証券でつみたてNISAで積み立てをしています。 長期での資産運用を考えているので、相場が良くても悪くても勝手に投資できるように自動積立にしています。これで暴落していても精神... -
2019年12月の成績 株式投資(裁量取引)
[s_ad] 12月は¥-242,879円のマイナスでした。 12月は大幅にマイナスになりました。 一度利益を清算しようと考えましたので全ての銘柄を一度売却する事にしました。 収支計は +2,680,478円ですので、2017年の収支計 +3,723,800円と比べると成... -
2019年11月の成績 投資信託
[s_ad] 現在、積立投資をSBI証券でiDeCo(イデコ)積立と楽天証券でつみたてNISAで積み立てをしています。 長期での資産運用を考えているので、相場が良くても悪くても勝手に投資できるように自動積立にしています。これで暴落していても精神... -
2019年11月の成績 株式投資(裁量取引)
[s_ad] 11月は¥+16,074円のプラスでした。 11月は少しプラスになりました。 感覚的にはもう少しプラス幅が大きいと思っていましたが残念です。 今年はプラスで終われるか微妙な感じです。 ----投資成績---- 2019年 月単位損益 1月 -90,164... -
2019年10月の成績 投資信託
[s_ad] 現在、積立投資をSBI証券でiDeCo(イデコ)積立と楽天証券でつみたてNISAで積み立てをしています。 長期での資産運用を考えているので、相場が良くても悪くても勝手に投資できるように自動積立にしています。これで暴落していても精神... -
2019年10月の成績 株式投資(裁量取引)
[s_ad] 10月は¥+200,348円のプラスでした。 今月は大幅にプラスになりました。 あと少しで今年のマイナスがなくなりそうな感じでしたが来月に期待します。 ----投資成績---- 2019年 月単位損益 1月 -90,164円 2月 +131,653円 3月 -... -
2019年 9月の成績 投資信託
[s_ad] 現在、積立投資をSBI証券でiDeCo(イデコ)積立と楽天証券でつみたてNISAで積み立てをしています。 長期での資産運用を考えているので、相場が良くても悪くても勝手に投資できるように自動積立にしています。これで暴落していても精神... -
2019年 9月の成績 株式投資(裁量取引)
[s_ad] 79633 8月は¥+79,633円のプラスでした。 今月は少しプラスですが今年で見ると大きな損失が出ています。 引き際が難しくて中々整理できない感じです。 ----投資成績---- 2019年 月単位損益 1月 -90,164円 2月 +131,653円 3月 -...