CFD– category –
-
CFD
2018年 3月の成績 株価指数CFD
2018年3月の運用成績 株価指数CFDを初めて2カ月が経ちました。 NYダウの歴史的な暴落に釣られて意外と下がる場面もありましたが何とか持ちこたえました。 少し安い所で指値注文を入れていたので約定して3枚の保有に成りました。資金的にもリス... -
CFD
2018年 株価指数CFD 7週目成績
2018年3月26日(月)~3月31日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて7週間が経ちました。 FTSE100がNYダウの下落に伴ってすごい急落しましたがこれ以上購入するのは自殺行為なので放置していました。 FTSE100は1枚当たり約... -
CFD
2018年 株価指数CFD 6週目成績
2018年3月19日(月)~3月24日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて6週間が経ちました。 FTSE100がNYダウの下落に伴ってすごい急落しましたので3枚目購入指値注文が約定しました。 維持率が急落してレバレッジが危険水域まで上昇... -
CFD
2018年 株価指数CFD 5週目成績
2018年3月12日(月)~3月17日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて5週間が経ちました。 3枚目購入指値注文数ですが価格が上がってきているのでとても購入できそうな感じがしません。 3月は配当金も少なく段々地味な感じになってきました... -
CFD
2018年 4週目の成績 株価指数CFD
2018年3月5日(月)~3月10日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて4週間が経ちました。 前回入れた指値まで一時的に下がりましたが購入できませんでした。バーゲンセールも終わりの感じで価格が上昇してきました。 3枚目の追加資金も準備が... -
CFD
2018年 3週目の成績 株価指数CFD
2018年2月26日(月)~3月3日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて3週間が経ちました。 2枚目の指値注文を入れていたのが約定して保有枚数が2枚になりました。厳しい値段で3枚の指値注文を入れていたのが約定しそうな値段まで価格が下が... -
CFD
2018年 2月の成績 株価指数CFD
2018年2月の運用成績 株価指数CFDを初めて1カ月が経ちました。 配当金が思ったより多くもらえてうれしい半面、金利相当額も思ったり多くて残念な感じです。 少し安い所で指値注文を入れていたら約定していたので次回はもう少し配当金が増えますが... -
CFD
2018年 2週目の成績 株価指数CFD
2018年2月19日(月)~2月24日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて2週間が経ちました。今週も配当金が多くもらえて驚いています。調べてみると2月は配当金が多い時期でした。本当にもう少し早く始めていればと悔やまれます。金利分のマイ... -
CFD
2018年 1週目の成績 株価指数CFD
2018年2月12日(月)~2月17日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて1週間が経ちました。暴落時から始めれれば良かったのですが口座を開くのにためらっていたら買い場を逃してしまいました。 しかし長期投資運用なので買うタイミングより... -
CFD
株価指数CFD取引に投資します。
前々から株価指数取引に興味が有ったのですが資金が無かったのとマネースクウェア・ジャパン(M2J)で口座がしばらく開設できなかったので諦めていました。しかしシステムトレードから一度離れる事にしたので余剰資金ができたので株価指数CFD取引を...