-
2018年 FXスワップ投資 5週目の成績
2018年3月19日(月)~3月24日(土)の運用成績 FXスワップ投資を初めて5週間が経ちました。まだ始めたばかりなので正直スワップは期待できません。 最初はまず、安定したスワップを1日100円の目標にしながら安値でポジションを仕込む事... -
2018年 株価指数CFD 6週目成績
2018年3月19日(月)~3月24日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて6週間が経ちました。 FTSE100がNYダウの下落に伴ってすごい急落しましたので3枚目購入指値注文が約定しました。 維持率が急落してレバレッジが危険水域まで上昇... -
2018年 FX(トラリピ) 12週目成績
2018年3月19日(月)~3月24日(土)の運用成績 トラリピを初めて135週間が経ちました。豪ドル円・トルコリラが更に急落してポジションが含損が一気に増えました。 FX(トラリピ)を始めて以来の大きな損失を抱えました。流石に投入資金の... -
2018年 FXスワップ投資 4週目の成績
2018年3月12日(月)~3月17日(土)の運用成績 FXスワップ投資を初めて4週間が経ちました。まだ始めたばかりなので正直スワップは期待できません。 最初はまず、安定したスワップを1日100円の目標にしながら安値でポジションを仕込む事... -
2018年 株価指数CFD 5週目成績
2018年3月12日(月)~3月17日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて5週間が経ちました。 3枚目購入指値注文数ですが価格が上がってきているのでとても購入できそうな感じがしません。 3月は配当金も少なく段々地味な感じになってきました... -
2018年 FX(トラリピ) 11週目成績
2018年3月12日(月)~3月17日(土)の運用成績 トラリピを初めて134週間が経ちました。豪ドル円・トルコリラが急落してポジションが含損が一気に増えました。 トルコリラの損失が大きくて少し驚きました。利益が出ている分で少し整理するか... -
株主優待が届きました。2018年3個目
(株)ヤマウラ【1780】から株主優待が到着しました。 長野県内の建築、土木が中心の建設会社です。 ・株価986円100株なので9万8600円位で取得できますが ・配当予想は0.25%(2.5円) ・株主優待(9月確定)100株1商品 3,00... -
2018年 3週目の成績 FXスワップ投資
2018年3月5日(月)~3月10日(土)の運用成績 FXスワップ投資を初めて3週間が経ちました。まだ始めたばかりなので正直スワップは期待できません。 最初はまず、安定したスワップを1日100円の目標にしながら安値でポジションを仕込む事に... -
2018年 10週目の成績 FX(トラリピ)
2018年3月5日(月)~3月10日(土)の運用成績 トラリピを初めて133週間が経ちました。豪ドル円が更に急落してポジションが一気に増えました。 今週は追加資金を投入して売り注文のポジションを追加しました。今まで下落相場だと指を加えて見... -
2018年 4週目の成績 株価指数CFD
2018年3月5日(月)~3月10日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて4週間が経ちました。 前回入れた指値まで一時的に下がりましたが購入できませんでした。バーゲンセールも終わりの感じで価格が上昇してきました。 3枚目の追加資金も準備が...