-
2018年 2月の成績 株式投資(裁量取引)
今月は-193,313円のマイナスでした。 今月上旬から歴史的なリーマンショック級の以上の暴落から立ち直りかけていましたが今日又下がったので意外と損失が大きくなりました。しかし先月辺りから少しづつ利益確定していたので思ったよりカラ損失が... -
株主優待が届きました。2018年1個目
(株)キャンドゥ【2698】から株主優待が到着しました。 全国的に展開している100円ショップです。 ・株価1,760円100株なので17万6000円位で取得できます。 ・配当予想は0.97%(17円) ・株主優待(11月確定)100円の金券... -
2018年 1週目の成績 FXスワップ投資
2018年2月19日(月)~2月24日(土)の運用成績 FXスワップ投資を初めて1週間が経ちました。まだ始めたばかりなので正直スワップは期待できません。 最初はまず、安定したスワップを1日100円の目標にしながら安値でポジションを仕込む事... -
FXスワップ投資を始めます。
先日システムトレードから一度離れる事にしたので余剰資金ができたので何か別の投資を始めようと色々考えていました。 先日のNYダウの暴落に関連して国内株式・投資信託等が同じように暴落しました。アセットアロケーション(資産配分)を投資信託内で色... -
2018年 2週目の成績 株価指数CFD
2018年2月19日(月)~2月24日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて2週間が経ちました。今週も配当金が多くもらえて驚いています。調べてみると2月は配当金が多い時期でした。本当にもう少し早く始めていればと悔やまれます。金利分のマイ... -
2018年 8週目の成績 FX(トラリピ)
2018年2月17日(月)~2月24日(土)の運用成績 トラリピを初めて131週間が経ちました。今週も何もしていません。豪ドル円が更に急落してポジションが一気に増えました。 最近は他の通貨の動きを見ていると豪ドル円がすごく弱いと思う一週間... -
2018年2月20日の株式投資成績(システムトレード)
すこしプラスの利益がでました。しかし発注ツールが有料になったので手動で発注していましたが面倒なので一度システムトレードから離脱する事にしました。コツコツ利益を上げているので少し勿体ない気もします。発注ツールを購入しようか考えましたが、ス... -
2018年 1週目の成績 株価指数CFD
2018年2月12日(月)~2月17日(土)の運用成績 株価指数CFDを初めて1週間が経ちました。暴落時から始めれれば良かったのですが口座を開くのにためらっていたら買い場を逃してしまいました。 しかし長期投資運用なので買うタイミングより... -
株価指数CFD取引に投資します。
前々から株価指数取引に興味が有ったのですが資金が無かったのとマネースクウェア・ジャパン(M2J)で口座がしばらく開設できなかったので諦めていました。しかしシステムトレードから一度離れる事にしたので余剰資金ができたので株価指数CFD取引を... -
2018年 7週目の成績 FX(トラリピ)
2018年2月12日(月)~2月17日(土)の運用成績 トラリピを初めて130週間が経ちました。今週も何もしていません。豪ドル円が急落してポジションが一気に増えましたので来週から少し口座の維持率を少し気にする必要がでてきました。それでも維...