ポートフォリオを考えて見よう。

目次

アセットアロケーションは『世界市場ポートフォリオ』に決めた。

前回、検討してアセットアロケーション(資産配分)を決めました。
『株式市場そのものが唯一絶対の効率的ポートフォリオである』という結論をその根拠している考え方で、概算で国内株式:先進国株式:新興国株式=1:8:1に決めました。

リスクとリターンは?

リスクとリターンを調べて見ると。期待リターン(年率)5.41 % リスク (年率)18.96%



有効フロンティアから考えると正直あまり良くありません・・・私のExcelで計算したものでも期待リターン(年率)6.20 % リスク (年率)25.5%でしたのでそういうものと考える事にします。

ポートフォリオを考えて見よう。

 色々、考えて見ましたが現在もう運用しているので目標のアセットアロケーションにしばらく成りそうもありません。あくまでも目標と考えて運用しながら形を作っていく事にしました。現在の運用では国内株式比率が高くとても10%に持って行けそうもないからです。
 アセットアロケーションの目標に近づけるようポートフォリオを考えて見ます。運用成果や信託報酬等色々考えないと行けない事も多いと思いますが銘柄選びには秘策があります。それは人気がある投資信託を購入する事です。人気が有るという事はそれなりに信託報酬コストが安い・騰落率が良い等様々なメリットが沢山あると思います。人気が有る⇒商品が良い⇒みんなが購入する⇒パフォマンスが良いと成ると思います。

人気のある投資信託はこれだ!

 人気のある投資信託は『投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017』のランキングで解ると思います。簡単で申し訳ありません。あながち間違っていないと思いますが・・・

 そでは気を取り直して1位から見て見ましょう。
1位  楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天投信投資顧問)
2位  ニッセイ外国株式インデックスファンド(ニッセイアセットマネジメント)
3位  楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天投信投資顧問)
4位  野村つみたて外国株投信(野村アセットマネジメント)
5位  eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)(三菱UFJ国際投信)
6位  ひふみ投信(レオス・キャピタルワークス)
7位  eMAXIS Slim 新興国株式インデックス(三菱UFJ国際投信)
8位  たわらノーロード先進国株式(アセットマネジメントOne)
9位  バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)(ザ・バンガード・グループ・インク)
10位 iFree S&P500インデックス(大和証券投資信託委託)
11位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド(セゾン投信)
12位 ひふみプラス(レオス・キャピタルワークス)
13位 eMAXIS Slim先進国株式インデックス(三菱UFJ国際投信)
14位 結い 2101(鎌倉投信)
15位 Vanguard High Dividend Yield ETF (VYM)(バンガード・インベストメンツ・ジャパン)
16位 Vanguard Total Stock Market ETF (VTI)(バンガード・インベストメンツ・ジャパン)
17位 セゾン資産形成の達人ファンド(セゾン投信)
18位 iFree 8資産バランス(大和証券投資信託委託)
19位 三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド(三井住友アセットマネジメント)
20位 世界経済インデックスファンド(三井住友トラスト・アセットマネジメント)
投票数や評価コメント等はこちらのサイトで確認できます。「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」

これらの中から選べばほぼ間違いないと思います。私は現在ideco(SBI証券)・つみたてNISA(楽天証券)で運用を考えているのでこの中で選べる物を考えて見ます。

ideco(SBI証券)での運用候補としては
ニッセイ-DCニッセイ外国株式インデックス
レオス-ひふみ年金
大和-iFree 8資産バランス

つみたてNISA(楽天証券)での運用候補としては
楽天・全世界株式インデックス・ファンド
楽天・全米株式インデックス・ファンド
野村つみたて外国株投信
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
たわらノーロード 先進国株式
iFree S&P500インデックス
世界経済インデックスファンド

購入資金の問題もありますのこれらの中から厳選して購入を考えて見ようと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Author:ぷくぷく福耳
普通のサラリーマンです。
安定した老後を目指して夫婦二人、只今奮闘中です。
日々の試行錯誤を日記として記録していけたらと思います。

コメント

コメントする

目次